バンフでの私の外食レポ最終記事です。
改めて振り返ってみても、たくさん食べに行ったなーと思います。最初はチップ制度にビビっていたくせに、全てではありませんが、バンフにある主要なレストランは行きつくしたと思います。
評価基準は、主に美味しさと値段、店内の雰囲気と接客も考慮して、5点満点でつけています。
ディスカウントの情報を書いた記事もありますが、全て2019年当時のものになります。
Coyote
今までの記事でも2回ほど出てきました。私の一番好きなレストラン。
初めて朝ではなく夜に行ってみました。友達がパスタにサーモンを追加して美味しかったと聞き、同じものを注文しました。
もちろん美味しかったのですが、サーモンは頼む必要なかったかなと思います。
リングイネのパスタは$21ですが、濃いめの味付けでそれだけで十分でした。
グリルドサーモンを足すと$10かかります。私は海外で食べるサーモンはグリルされたものよりも、生のスモークサーモンの方が好きだし、大きかったのでパスタだけでお腹いっぱいだったので、苦しかったです。
パスタはめちゃめちゃお勧めなので、チャンスがあれば是非食べてみてください。
☆☆☆☆★ 4.5点
Old Spaghetti factory
チェーン店なのであまり期待していなかったのですが、値段と量の割に美味しかったと思いました。
メインのラザニアの味は覚えていないのですが、セットで付いてくる、ミネストローネとパンにぬるガーリックバターがめちゃめちゃ美味しかったです。ただしガーリックバターを塗るパンが不味いのが残念。アイスも付いています。
このボリュームで$13.91
☆☆☆★ 3.5点
Pacchini
友達と行ってシェアしました。味は普通ですが、トーストブッフェというものがついてきます。
トーストブッフェとは、色々な種類のトーストを自分で焼いて、色々な味のバターがあるので好みで塗れる、食べ放題制度です。
ですがパスタなどのメインを頼んでいる私たちにはあまり必要がありませんでした。
メインが来る前に、トーストをたくさん食べてお腹いっぱいになったら、メインが楽しめないからです。
色々な味のバターがあるのは美味しかったけれど、トースト一枚でやめておきました。
ですが、メインの味は印象に残っていないのでおそらく普通だったと思います。
☆☆☆ 3点
Magpie & Stump Restaurant
メキシカン料理のお店です。
私はメキシカンがあまり好きではないのですが、ブリトーを頼んでみました。
味は普通で、バイソンのお肉は相変わらずビーフと違いがわからないし、ゴルゴンゾーラのチーズが入っていて少し苦手でした。
量は多いですが$24と若干お高め。
☆☆☆ 3点
Tooloulous
お店の内装も可愛いし、インスタ映えするフードの見た目が魅力のお店です。
朝食のパンケーキが有名で、長蛇の列があることがほとんどですが、味は正直普通でした。パンケーキは自分で作れるレベルの味ですが、見た目がとにかく可愛い。
$15.7とお手頃価格でした。
☆☆☆ 3点