金曜日と土曜日の夜のみ、バンフのマウントロイアルホテルの駐車場からカナナスキスへのホテルの無料送迎バスが出ています。
そのホテルのブッフェがかなりお勧めです。
ホテルのブッフェ
ストーニーナコダリゾートというカジノが入ったホテルがカナナスキスにあります。
ホテルの周りはとにかく何もない。なので、宿泊者以外の客の呼び込みが必要なせいか、週末のみバンフからバスが出ています。
海外のブッフェのクオリティは日本に比べてかなり低いと思うので、期待していませんでしたが、ロブスターとローストビーフが食べられます。
$35で、ビールやワインが1杯ついてきます。アルコール以外のジュースは飲み放題に含まれます。
アイスやケーキなどのデザートや、お寿司はやっすい味がしましたが、目玉であるローストビーフとロブスターは素晴らしかったです。
ロブスターはスーパーで買うと1匹$7とかします。(つまり、5匹食べれば元が取れる)
それ以外にも、野菜やえびなど種類も豊富でした。
表の入り口から入って、席が満席だった場合の裏ワザとして、カジノのラウンジに行き、席を見つけて、私の席はあそこなんだけど、ブッフェを食べたいといえば、1杯無料のアルコールとナプキンを持ってきてくれて、席をキープできます。
ロブスターの食べ方
友達と行ったのですが、ロブスターの食べ方が下手過ぎでびっくりしました。私は誰に教わったわけでもありませんが、北海道でカニを食べるのに慣れているせいか、むき方きれいだねと褒められたので、食べ方を紹介します。
※あくまで私流なので、正しいかどうかは知りません。
あらかじめ、ロブスターの背中には切込みが入っています。
それを真っ二つに割ります。
後は端っこからナイフを入れて、こそげ取る。それだけで、身がきれいに取れます。
友達は、割らずにいきなり真ん中からナイフをいれ、ほじくっていてので、全くきれいに大きい身が取れず、せっかくのロブスターがもったいなかったです。
ロブスターは一回食べ終わってからもう一回並んで取りに行く制度です。横にあるバターを一緒に持ってきて、身を取ったら浸して食べてください。
カジノカードの作り方
カジノカードを提示するとブッフェのディスカウントがあります。
カジノの入り口に、デスクがあり、セキュリティが座っています。その向かい側に、カードの申し込み用紙があるので、必要事項を書いて、そのセキュリティの人に渡すだけです。
ただし、先にブッフェの席を取ってから作りに行ってください。週末は混雑しており、席が埋まってしまう可能性があります。
無料送迎バスの時間
このサイトのCasino Shuttle Serviceを見てください。
→Alberta Casinos - Stoney Nakoda Resort & Casino
帰りのバスは1本しかないため、乗り遅れると、ホテルに宿泊するか、タクシーを呼ぶしかなくなります。行きの送迎バスを降りるときに、帰りのバスの時間ももう一度運転手に確認すると良いと思います、
ブッフェを食べた後、カジノで少し遊ぶとちょうどいい時間になります。カジノで遊ぶ場合はパスポート等のIDを忘れずに。
カジノ以外で時間をつぶしたければ、WiFiも無料でつなげます。
週末のみですが、ロブスターを食べに是非行ってみてください!!