バンフからすぐに行けて、私が気に入っていた場所の一つがバーミリオンレイクです。バーミリオンレイクは、夕日で湖が朱く染まることが有名ですが、よく熊が出ることでも有名なため、夕方に行くことはありませんでした。
バーミリオンレイク
歩きだとバンフから30分くらいです。かつてはムースがよく出没していたようですが、有名になりすぎて、写真を撮りに人が殺到することから、最近はあまり出ないようです。
私の職場のローカルの人も、7歳の時(今から25年前)に、一度だけバーミリオンレイクでムースを見たと言っていました。
しかし、今はいつ行っても中国人がたくさんいます。
風がない日は湖に反射する山がきれいに写ります。
ちなみにバーミリオンレイクは、湖の周りを歩いてもきれいですが、展望スポットで上から全体を見渡してもきれいです。
車どおりの多い車道沿いにある展望スポットのため、車がないと行けないかと思っていましたが車に気を付けて道路沿いを歩いていくことも可能です。
日本人ガイドツアーの人はこの通りを車で走っている時に、ごくまれにムースを見るそうです。
フィンランドトレイル
バーミリオンレイクに行く途中にあるショートトレイルです。
全体を歩いても30分くらいです。しかし、バーミリオンレイク同様熊が出るので、気を付けましょう。
木が倒れた形跡がたくさんあり、たまに私はそれを熊と間違えて、いちいち驚いていました。
ここは熊だけではなく、ビーバーが見れます。
夏になると蚊が大量に発生するので、虫よけと熊スプレーは必須です。
このトレイルの近くにはBanffと書かれたオブジェがあり、みんなそこで写真を撮っています。
熊がただ現れるだけならいいのですが、もしこのトレイル内に熊が巣くってしまうと、このトレイルは立ち入り禁止になり、入れなくなってしまいます。
2019年は大丈夫だったため、私はいつもビーバーに会いに、通っていました。