ニュージーランドは車がないと、なにかと不便です。ですが、オークランド内の、バスを使ってよく行ってた場所や、お散歩でよく行っていたビーチを紹介します。
オークランドシティ
・クインストリート
レストランやショップがぎっしり並ぶ、いつも一番混みあっている通りです。タイのクラスメートと一緒に、よくタイレストランに行っていました。お土産屋さんもたくさんありますが、とにかく坂がきついです。
・ポンソビー
オークランドのシティの中では一番好きな区画かもしれません。おしゃれで美味しそうなレストランやカフェがたくさんあり、カフェ激戦区と呼ばれているようです。おしゃれですが、夜は治安が良くないとも聞いたことがあります。
・パーネル
友達が住んでいたのでよく行きました。
Holy Torinity Cathedralがあります。私はクリスマスは静まり返ったこの教会に行きました。
Chocolate Boutiqueもあり、ポンソビーとはまた少し雰囲気の違うおしゃれな街です。
・ニューマーケット
ショッピングのためのエリアで、ファッションブランドや電化製品、日用品など、おしゃれというよりも、上記2つのエリアより実用的なものが売っている町というイメージでした。12月26日はボクシングデーといって、どこでもセールが開催されるので、その時に行くといい買い物ができるかもしれません。
アルバニー
大きなショッピングモールがあり、格安スーパーのPaknSaveがあります。買い物はここですることも多かったですが、映画館もあります。私は「ONE PIECE」と「Your Name」(君の名は)を見ました。どちらも、日本語で英語のサブタイトル付きでした。
「君の名は」は日本を出る直前、日本でも見ましたが、もう一度スクリーンで見たかったことや、ニュージーランドの映画館に行ってみたかったので行ってきました。
外国人とは笑いのツボが全然違うなーと思いました。何が面白いのかなと思うところで、皆が笑っていたことが、私にとっては、面白かったです。
朝の散歩でよく行っていたビーチたち
オークランドではホームステイからフラットに移った後も、一番近いビーチには15分でいくことができました。
ニュージーランドのイーストコースト側では、朝日がきれいに見えます。ちなみニュージーランドには、世界で一番早く初日の出が見られる場所があります。
・トーベイ(Torbay)
朝一で行きました。人が一人もいなくてきれいでした。
・ブラウンズベイ(Brownsbay)
スタンダードなビーチという印象。いつも人が大勢いて、犬もよくみかけます。
・マイランギベイ(Mairangibay)
私の一番お気に入りのビーチです。海沿いに長い道があり、ここを歩くといつも理由なく、わくわくしていました。
・タカプナ(Takapuna)
写真を探しても、見つけられませんでした。ここはビーチも広くてきれいですが、なにより少し大きめの町なので、サンデーマーケットが行われていたり、IRD事務所があったりもします。このビーチに住みたいという友達も多かったです。